受付時間(平日) 9:00 〜 18:00
土曜日 9:00 〜 15:00
0123-45-6789

お風呂のシャワーが冷たい!実は給湯器が原因かもしれません

冷たいシャワーにびっくり…!それ、給湯器が原因かも?

「お風呂のお湯が出ない」「シャワーがぬるい」と感じたことはありませんか?

気温の低下や使用頻度の増加で一時的に温度が不安定になることもありますが、

実はその多くが給湯器の劣化や不調によって起こっています。

とくに築10年以上のお住まいでは、部品の摩耗やガス圧の低下などが

じわじわと進んでいることが多いのです。

給湯器トラブルで起きやすい症状

  • シャワーの温度が安定しない
  • お湯がぬるくなる、または突然冷たくなる
  • 給湯器のリモコンにエラー表示が出る
  • 使用中に「ボコボコ」「カチッ」と異音がする

これらのサインが出ている場合、内部のセンサーや熱交換器の故障の可能性があります。

放置すると完全にお湯が出なくなるだけでなく、燃費の悪化にもつながります。

自分でできる簡単チェック

まずは次のポイントを確認してみましょう。

  1. 給湯器のリモコンにエラーコードが表示されていないか
  2. ガスの元栓が開いているか
  3. シャワー以外(キッチンなど)でも同じ症状が出ているか

もし複数の場所で同じ症状が見られる場合は、

給湯器本体の不具合の可能性が高いです。

プロによる点検・交換で快適なお湯を

AQUAFITでは、現場経験豊富な職人が給湯器の点検から交換まで一貫対応いたします。

「お湯が出ない」といった急なトラブルにも、

最短で当日訪問・即日交換が可能です(在庫状況により異なります)。

お客様のご予算や設置環境に合わせて、最適な機種をご提案します。

まとめ

シャワーの冷たさは、生活の快適さに直結する大切な問題です。

「少しおかしいな」と感じたときに早めに点検を行うことで、

故障の拡大や急な出費を防ぐことができます。

AQUAFITは、これからも地域の皆さまの“快適なお湯時間”を支えます。

BLOG

ブログ

PAGE TOP