受付時間(平日) 9:00 〜 18:00
土曜日 9:00 〜 15:00
0123-45-6789

築20年のキッチンを快適に。明るく清潔な空間に生まれ変わりました

築20年のキッチンに感じていた“使いづらさ”

今回ご紹介するのは、築20年の戸建て住宅で行ったキッチンリフォームの事例です。

お客様からは、「収納が少なく調理スペースが狭い」「全体的に暗く感じる」というご相談をいただきました。

設備自体はまだ使える状態でしたが、長年の使用で油汚れや黄ばみが気になっていたこともあり、

この機会に“思い切って明るい空間にしたい”とのご希望を伺いました。

明るさと清潔感を重視したデザインへ

新しいキッチンには、白を基調としたシステムキッチンを採用しました。

扉は指紋が目立ちにくいマット素材、ワークトップは耐熱性に優れた人工大理石を使用。

壁面には光を反射する淡いグレーのパネルを合わせ、

昼間は自然光、夜はLED照明で空間全体が明るく見えるよう設計しました。

また、従来の吊り戸棚を浅型タイプに変更することで、圧迫感を軽減。

開放的で清潔感のある印象に仕上げています。

機能性も重視。浄水器付き水栓を新設

リフォームのタイミングで、浄水機能付きの専用水栓も新設しました。

シンクの奥に専用の蛇口を設けることで、

調理用・飲料用の水を簡単に使い分けられるようになりました。

「ペットボトルの購入が減って助かる」とお客様にもご満足いただけました。

施工期間と費用の目安

今回の工事は、解体から取り付けまでおよそ2日間で完了。

費用はシステムキッチン本体・設置工事・撤去費を含めて約85万円(税込)でした。

壁紙の張り替えを同時に行うことで、見た目の印象も大きく変わり、

「部屋全体が明るくなった」との声をいただいています。

まとめ

築年数の経ったキッチンでも、設備の入れ替えと配色の工夫で

ぐっと明るく、清潔な空間に生まれ変わります。

AQUAFITでは、機能性とデザインの両立を大切に、

お客様のライフスタイルに合わせた最適なご提案を行っています。

キッチンまわりのお悩みがありましたら、ぜひお気軽にご相談ください。

BLOG

ブログ

PAGE TOP