頭を抱えて悩む女性

産後太りが戻らない理由と解決策とは?

こんにちは!「産後1年経つのに体重が戻らない…」「体型が妊娠前と全然違う」そんなお悩みをよく耳にします。今日は産後太りが戻らない理由と、効果的な解決策についてお話しします。

なぜ産後の体型は戻りにくいの?

1. 骨盤の開きと歪み 出産時に大きく開いた骨盤は、自然には元の位置に戻りません。歪んだ骨盤は内臓の位置を下げ、ぽっこりお腹の原因となります。

2. 筋力の大幅な低下 妊娠中の運動不足と産後の育児疲れで、特に腹筋や背筋が大幅に衰えます。基礎代謝が下がり、太りやすい体質になってしまいます。

3. ホルモンバランスの変化 授乳中は脂肪を蓄えやすいホルモンが分泌され、体が「省エネモード」になります。これは自然な現象ですが、ダイエットを困難にします。

自宅でできる簡単ケア

  • 骨盤底筋エクササイズ: 1日5分、仰向けで膝を立て、お尻を上げ下げ
  • ドローイン: お腹を凹ませて30秒キープを3セット
  • 正しい姿勢を意識: 授乳時も背筋を伸ばして

サロンでの専門ケア

当サロンの「産後骨盤リセット」では、手技で骨盤の位置を正し、リンパドレナージュで代謝をアップ。多くのママが「体が軽くなった」「スカートが入るようになった」と実感されています。

産後の体型変化は一人で悩まず、専門家に相談してみてくださいね♪

メディア

MEDIA

PAGE TOP