ご挨拶
鉄匠技研株式会社は、精密な金属加工技術と職人の匠の技を融合し、鉄道車両・建設機械・建築金物など幅広い分野で高品質な製品を提供しています。私たちは、常に技術革新を追求し、お客様の期待を超えるモノづくりを目指しています。
これからも、確かな品質と誠実な対応で、産業の発展と社会の未来に貢献してまいります。
鉄匠技研株式会社の強み
製品情報


鉄道車両部品
鉄匠技研は、鉄道車両向けの精密金属部品を製造しています。高い耐久性と精密加工技術を活かし、車両のフレーム、内装金物、配管部品など幅広いパーツに対応。振動や温度変化に強い高精度な溶接技術と耐食性の高いステンレス加工を駆使し、安全性と耐久性を両立しています。全国の鉄道車両メーカーや保守会社と連携し、信頼性の高い製品を提供しています。


建設機械用パーツ
建設機械の過酷な環境に耐えうる、高強度・高耐久な金属部品を製造。油圧機器の配管部品、補強フレーム、ステップ・手すりなどの安全装備を中心に、高い品質基準で製造しています。特殊鋼や厚板ステンレスにも対応し、溶接・曲げ・切削加工を組み合わせた複雑形状の部品も一貫生産が可能。耐久試験を重ねた製品は、国内外の建設現場で活躍しています。


建築金物
ステンレス・鉄パイプを活用した建築金物や装飾パーツのオーダーメイド製作を承ります。手すりや階段、ファサードパネルなど、デザイン性と機能性を兼ね備えた建築部材を提供。高度な曲げ加工や精密溶接を施し、意匠性の高い仕上げを実現します。耐久性・防錆性にも優れ、商業施設や公共建築物など、多くのプロジェクトで採用されています。


カスタムメイド製品
鉄匠技研では、お客様のニーズに応じた特注金属加工製品を製造しています。試作品や小ロット生産、大型構造物の部品など、柔軟な対応が可能。図面がない場合も、設計サポートから対応し、最適な加工方法を提案いたします。レーザー加工・曲げ・溶接・表面処理まで一貫対応し、品質管理を徹底。高精度なカスタムメイド製品を、短納期で提供いたします。
工場設備
-
1
高精度レーザー切断機
鉄匠技研では、最新のレーザー切断機を導入し、ミクロン単位の精密加工を実現。ステンレス・鉄パイプ・厚板鋼材など、さまざまな材質に対応可能です。複雑な形状のカットや高精度な穴あけ加工も可能で、高品質な仕上がりを保証します。
-
2
NCパイプベンダー
長尺パイプや特殊形状の曲げ加工に対応するNC(数値制御)パイプベンダーを完備。高度な曲げ技術により、建築・鉄道・建設機械向けのフレームやパイプ部品の製造が可能です。安定した品質と精密な加工精度を提供します。
-
3
高耐久TIG溶接機
熟練の職人によるTIG溶接技術を駆使し、美しい仕上がりと高い強度を両立。ステンレス・アルミニウム・チタンなど、多様な素材に対応可能です。鉄道車両や建築金物など、耐久性が求められる製品の製造に最適です。
-
4
品質管理・検査設備
精密測定器や強度試験機を備え、全工程において厳格な品質管理を徹底。製品の寸法精度・強度・耐久性をチェックし、最高品質の金属加工製品を提供します。お客様の仕様や業界基準に適合する製品を保証します。
企業概要
- 名称
-
鉄匠技研株式会社
- 所在地
-
〒100-0001
東京都千代田区千代田1-1 - 代表者名
-
代表取締役社長 山田 修司
- 創業
-
1975年(昭和50年)
- 設立
-
1982年(昭和57年)5月1日
- 事業内容
-
鉄道車両・建設機械向け金属部品の製造・加工
ステンレス・鉄パイプの精密加工(レーザー切断・曲げ・溶接)
建築金物の製作・オーダーメイド加工
産業機械部品の試作・量産対応
- 従業員数
-
85名(2025年4月現在)
- 資本金
-
3,000万円
- 東京都知事許可
-
東京都知事 許可(般一28)第000000号
- 取引銀行
-
三鷹DGN銀行、田所信用金庫、向日葵信用金庫(順不同、敬称略)
- 主要取引先
-
○○鉄道株式会社(鉄道車両部品)
△△建機株式会社(建設機械部品)
□□工業株式会社(産業機械向け金属加工)
XX建設株式会社(建築金物・ステンレス加工)
(順不同、敬称略)