オフィスで開催!ボードゲーム大会レポート
こんにちは、スタッフブログ担当です。
今回は、先日オフィスで行われた「ボードゲーム大会」の様子をレポートします!
普段は真剣な表情でパソコンに向かっているメンバーたちですが、
この日はちょっと肩の力を抜いて、遊びながら盛り上がる時間となりました。
きっかけは「チームの垣根を越えて話す機会がほしい」
「部署をまたいで交流できるイベントをやってみたいね」という声から生まれた今回の企画。
業務後の時間を使って、自由参加の形で開催されました。
集まったのは10名ほど。
選んだゲームは、初心者でも楽しめる「カタン」や「はぁって言うゲーム」、「コヨーテ」など。
お菓子や飲み物を片手に、和気あいあいとスタート!
意外な一面が見えたかも…?
普段は物静かなあの人が、駆け引きで場を支配していたり、
いつも冷静な先輩が思い切り笑っていたり──
ゲームを通じて、仕事では見えない個性が垣間見えるのも、こうしたイベントの面白いところです。
「この人とこんなに盛り上がるとは思わなかった!」
「実はボードゲーム好きなんですね!」
といった声も多く、会話の幅も広がりました。
気づけば時間を忘れるほど夢中に
チーム戦では、部署も年次もごちゃ混ぜ。
思わぬコンビネーションが生まれたり、逆転劇があったりと、終始笑いの絶えない時間になりました。
中には、「またやりたい!」と早くも次回の開催を希望する声も。
月イチの“ゆるイベント”として定着するかもしれません。

