フットサルサークルでいい汗かいてきました!

こんにちは、スタッフブログ担当です。
先日、社内のフットサルサークルで久しぶりの活動が行われました!
普段デスクワークが中心の私たちにとって、身体を動かす貴重な時間。
今回はその様子をレポートします!

平日夜のフットサルコートに集合!

今回の活動場所は、会社から電車で数駅の屋外フットサルコート。
仕事を終えてからの集合にもかかわらず、10人以上のメンバーが集まりました!

初心者から経験者までレベルはさまざま。
でもそれが逆にちょうどよくて、「ちょっと息切れしながらも楽しい!」という和やかな雰囲気でした。

ポジションも実力も関係なし!

ゲームは5人ずつのチームに分かれて、交代しながら何本かプレイ。
点を取ったらハイタッチ、ミスしても大笑い。
スコアよりも「楽しむこと」が最優先の、ランク無視のエンジョイスタイルです。

仕事中はなかなか接点のないメンバーとも、ここでは“チームメイト”。
思わぬ一面を知れて、いい意味での距離の近さを感じられるのも、こうした活動の魅力です。

プレイ後の疲労感も、心地いい

1時間たっぷり走り回ったあとは、軽くクールダウンして解散。
汗をかいたあとの爽快感と、仲間との一体感で、仕事とはまた違う充実感がありました。

「月1ぐらいでまたやりたいね」「次はユニフォームそろえてみる?」なんて話も出ています。


こうしたサークル活動を通して、普段とは違う形で“チーム”を感じられるのはとても大切なことだと実感しました。
次回の活動も楽しみにしつつ、また日々の仕事もがんばっていきます!

スタッフブログ

BLOG

PAGE TOP