0123-45-6789
受付時間 09:00 〜 17:00

【マンション/キッチン】回遊できるⅡ型レイアウトで同時作業がラクに(横浜市中区)

概要

  • 物件種別:マンション(築17年想定・70㎡台)
  • 工事内容:キッチン改装(Ⅰ型→Ⅱ型+回遊導線へ)、背面収納新設、給排水・電気ルート調整、照明計画更新
  • コンセプト:家族2人が同時に作業してもぶつからない。配膳・後片付けがショートカットできる動線設計
  • 工期目安5〜6日(キッチン停止期間:3〜4日)
  • 保証:設備2年・造作1年

お客様のお悩み

  • 通路幅が狭く、2人で立つと衝突しやすい
  • 調理→配膳→後片付けの導線が交差して滞る
  • 調理家電が増え、背面の収納が不足

診断(現地チェック)

  • 配管位置:床下スペースに余裕あり → シンク側の排水移設は短距離で可
  • 換気経路:梁・ダクト位置を確認 → フードは同径で延長が可能
  • 電源容量:専用回路数を増設し深型食洗機・オーブンに対応
  • 採寸:通路幅 780mm → 900mm確保が可能なプランへ

ご提案(プランの要点)

  1. Ⅱ型+回遊導線
    • シンク側:調理〜洗い場
    • コンロ側:加熱〜配膳待機
    • 回遊(島を囲む動線)で役割分担しやすく、同時作業でも渋滞しない
  2. 収納計画
    • 背面はフル引き出し+可動棚、蒸気家電用スライド棚
    • ゴミ動線を“出口側”へ寄せて回収がスムーズ
  3. 設備・素材
    • 深型食洗機/静音シンク/浄水一体水栓
    • 天板は耐汚染性に優れた人工大理石、床は耐水フロア
  4. 照明・電気
    • 手元灯+ダウンライト+足元間接の三層照明
    • 調理家電用にコンセントを高さ別で増設
  5. カラー計画
    • 本体はニュートラル、差し色に Bay Blue× Marine Navy

施工ポイント

  • 配管・電気の先行工事で停止期間を最短化
  • 通路幅900mmを死守(冷蔵庫開閉も想定)
  • ワークトライアングル合計辺長は目安3.6〜6.0m内に最適化
  • レンジフードは既存ダクトを活かし静音タイプへ更新
  • 造作は引き出し奥まで見えるソフトクローズで安全性と使い勝手を両立

Before → After(効果)

  • Before:行き止まりのⅠ型ですれ違えない/家電が作業面を圧迫
  • After:回遊できるⅡ型で同時作業がスムーズ/背面収納で出しっぱなし解消/清掃性UP

工期・費用・保証

  • 工期:5〜6日(解体→配管・電気→下地→組立→仕上)
  • 費用:現地調査の上、3Dパース+お見積りをご提出
  • 保証:設備2年/造作1年 ※メーカー・仕様により変動
  • アフター:1年点検・動作確認、必要に応じて調整

お客様の声

「二人で立ってもぶつからない。食洗機と背面収納で片付けが半分の時間に。3Dシミュレーションで完成形が想像しやすかったです。」

担当より

「生活の“動き方”から逆算したⅡ型。回遊導線×収納ゾーニングで、調理〜片付けのタイムロスをなくしました。」

BLOG

ブログ

PAGE TOP